[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
って何なんだ?
なんとなく?
「何か~」
とよく使うけども・・・。
表現の緩和?
使わないことを意識して喋ると難しい・・・。
自分に取り込んでしまっているのか・・・。
バイトに行って参りました~。
疲れましたぁー。
あーんまり疲れて頭痛がしてました~。
2時間ほど寝たら治ったけど。
資格を取るのにお金がいるのでちょっとでも稼ごうかなーと。
まぁお年玉とか使っても良いけど・・・。
来週もあるんだよねー・・・・。
あの上司さえいなければ良い職場なんだけどね~。
やっぱ人間関係による意欲向上って大きいよねー。
ホーソン効果・・・。
だるいなぁー・・・。
あ・年度末試験終わったよ!レポートも出したし~!!!
春休みが来たよ!
ひゃっほい。
明日はバイト・・・・。
嫌だなぁー・・・いきたくないなぁ。
でも未だに続いている不思議。
語学研修から帰ってきたら別のバイト探そうかなー・・・。
大豆の冷製スープ
分かりやすく言うと
冷えたみそ汁。
ベーコンと野菜のミルクスープ
分かりやすく日本語訳すると
ベーコンと野菜の牛乳汁
いつも塩・こしょうの味付けで終わっていたんですが今日は牛乳を入れてみました。
結構抵抗あったんだけど意外と美味しかったです。
考えてみればコーンスープだって生クリーム仕立てだもんねー。
何でいつもしないことをしてみたかっていうと、祖母の提案で。
あの人昼の料理番組ばっか見てるから。
料理番組に紹介しているのを実践したのは今回が初めてなようなきがします。
三分クッキングなんて見るだけだよねー。
できあがったものが用意されてるのなんてテレビの中だけだものー。
蝋梅の花がほころび、水仙の花が凜として
甘い香りが漂います。
そして寒空が引き締める。
だから冬はいいよねー。
やっと出来たよ再提出レポート・・・(泣)
単位を捨てるか否か・・・・。
悩んだが真面目なアリーは結局書くことに・・・。
前のレポートで何がいけなかったかって考えてみると。
課題内容は社会学的だと思われる本を一冊選び、熟読し、
その本がどう社会学的だと思うのかを述べる。というもの。
どうもー私は・・・本の内容から自分で勝手に社会学的論点から述べてしまったような~。
(しかも方向性だいぶ間違っている様子)
あーなるほど。
これは駄目だよね。
課題満たしてないもの。
しっかし・・・出来たはできたけどこれでいいんだろうか・・・・。
成績開示したときに・・不可があったらまじで泣くよ。
あの教授は出しただけでは単位をくれない・・・。
内容を満たしてなかったら落とす。
本気で奴はそれをやる。
まぁさ・・ちゃんとレポートよんでくれてるって事なんだけどさ。
4000字書き直しは辛いよね。
このテストやら他のレポートやらため込んでいる時期に・・・。
休日らしい休日です!!!めちゃ幸せ~。
明日も休みとか夢みたい。
や、ずっと土日はバイトとか行事で出ずっぱりだったので。
今日は朝目が覚めてから・・・だらだらするんだ!
という確固たる意志の元、寝直しました。
結果起きたのは1時。
幸せ。
そんで節分なもんで巻きずし作ってました。
祖母の指導の下。
と言っても祖母は腰が曲がったり節々が痛んだりって感じなので
実質動いているのは私ですが。
今のうちに色々学んでおきたいですよね。(縁起でもない)
なんだかんだで4時間くらい台所に籠もっていたような・・・・(疲)
15本も巻けばまぁそうだろうよ。
いい加減飽きますよね。
起きてから夕方までずっと台所にいたもんだから
常に何かしらを口にしてました。
巻きずしが出来る頃には満腹です。
恵方巻きって関東発祥らしいね~。
先日提出だった社会学のレポート。
再提出の掲示に私の名前が・・・・。
凹む・・・。
頑張って書いただけにテンションの下がりようが尋常じゃない・・・。
はぁー・・・・・。
本気で捨てようかなこの単位。
いやでも頑張って書いたあの時間はどうなる・・・。
はぁーーーーーーー・・・・・・・・。
他のテスト勉強やる気しない・・・・。
まじ凹むわぁ。
疲れたー・・・・。
昨日の夜中友達と電話にて英語学の質問をされ、
二人で1時くらいまで話し合ったが・・・解決せず。
寝不足のまま朝。
午前中はやることがあったので仕方なく起床。
午後からは着付けの特別講習。
開き角出し・角出し・祝い亀・きんちゃく・名古屋のお太鼓
をやったんですが・・・・。
もう頭がごちゃごちゃに・・・・。
6時前まで練習をして、その足で新年会へ。
結構素敵なお店でした。
カフェが夜中までしてますって感じで。
3000円だったけどちゃんとコース料理になってて美味しかったです。
てなわけで今日は12時~11時くらいまで着物で過ごしました。
帰宅してから帯結びの復習をしたけど・・・
巾着の結び方を全く覚えていませんでした。
だーめだこりゃ。
今チーズケーキ焼いてます。
高校の友達に教えて貰ったすごく簡単なレシピで。
明日は部活の新年会で持ち寄りパーティーなので。
何か一品作らねばと。
明日テストなのに・・・・。
こんな時期に新年会しなくても・・・。
いや、出るけど。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
口はでかいが気は小さい。
根っからのチキンです。
大学で言語学を学んでます。
ただいま二回生。
第二外国語はフランス語。
規則動詞の活用すら全く出来ません。
そろそろどうにかしないと・・・単位が・・・。
茶道部です。
着物大好きvvv
月2で着付けを習っています。
渋い色無地が似合うおばあちゃんになりたい。
まぁまずは振り袖自分で着られるようになる!(願望)
麒麟さんも象さんも好き。だけどホントは猫が好き。
趣味は読書とか言いつつ、漫画ばっかり読んでる駄目学生。
まぁ本も読むけど。
趣味は旅行。
国内・海外問わず行きたいところは尽きません・・・。
お金がありません・・・(切実)
まずは隣の市かな・・(近っ)
コメント・メッセ・メール大歓迎でーっす。
a-bird.in.the-skyあっとhotmail.co.jp
どぞよろしくー。