忍者ブログ
紙の日記が続かないものぐさ。えっちらほっちら稼働中。最近は愚痴の捌け口となっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰りましたー。

 

合宿終わりましたー。

内容はミクシーに書いちゃったのでもうかきませーん。

 

 

PR

・・・に行くのは明日からです。

そこまでワクワクでもないけど嫌でもないって感じです。

行く気はあるのかと言われるとあります。

 

てっけとーに準備。

まぁ一泊二日だし。すぐだよねー。

 

あ、歯ブラシ準備し忘れてる・・・。

わすれんようにせんと。

 

近況は・・・ネットがいまいち。フリーズしまくりです。

自転車が時折奇怪な音を発します。

今年で八年目。ぶっ壊れるまで乗る気デス。

 

部活は秋季茶会に向けてぼちぼち動き始めています。

今年の趣向は「星遊び」

五月の内輪だけの茶会が「星祭り」だったから正直

あんまりーだったんだけどまぁそんなことを言っても

決まってしまったので仕方がない。

ポスター係りなので何か星の写真とか絵とか

いいのあったらお知らせ下さいー。

デジカメじゃぁ星の写真取れないー・・・。

というか連日曇り空なので肉眼でも見えないー。

 

来月の試験に向けて頑張ってます。

実技と筆記です。

受かるかナー・・・。

 

さて、何の試験でしょうか。

 

 

メッセが出来なくなったのに加えてリヴリーも出来なくなってます。

 

私ネットペット飼ってるんです。http://www.livly.com/main.phpここで。

 

ページは開けるんですがペットが現れないんです。

ログインしてるのにぃ!!!

 

あぁーもぅ!

ペットが死んでまう!

飼い主仲間に餌は頼んでるから当面は大丈夫だけど・・・。

 

くぁーーー!!

 

 

 

なにがいけないのか・・・。

 

 

またメッセが出来なくなった・・・。

 

はぁぁーーーー↓↓

 

 

昨日光が届きましたー!やったよ凌さん!

 

 

 

でもメッセが出来なくなりました。

 

 

なんなのさ。

 

 

 

どうしたものか・・・・。

 

 

 

だれか解決しておくれ。

 

 

青春18切符が二回分余っていたので友達誘って日帰り旅行に行ってきました。

行きの電車の中にショールを忘れたばかものです。

自分で買ったんならまだ良いんだけど誕生日プレゼントだったのに・・。

ごめんよにいちゃん。。。

 

一応京都駅で紛失届けを出しました。

事務のおじちゃんがいろんな駅へ電話をかけて捜索してくれました。

私が乗った電車は折り返し運転をしたり、どこかに行ったり・・・。

あぁ・・・電車が逃げてゆく・・・。

 

でもやっぱり見つかりませんでした・・・。しょぼーん

 

 

11時に京都駅着、紛失届などのためただでさえない時間がすり切れてゆく・・・。

伊勢丹の都路利(あれ?漢字あってるのか・・・)でランチ。

 

伏見稲荷へゴー!

山頂まで登りましたとも!

なんか途中からハイになってきてどんどん楽しくなってくる。

友達はゼハゼハ言っている・・・。

なんだか全く息の切れないアリ・・・。

 

スカートとサンダルで行くところでは無いよね。

蚊に刺された。

 

結構な勢いで山を下り、京都御所へ。

 

御所に着いた時点で四時半。

入場時間は三時半まで。

その時間以降は別途申し出ると良いらしいですが、どうやらその場所は

自分たちが歩いてきた御所内を1㎞ほど遡らなければならないようで・・・。

稲荷で体力を消耗したアリはそんな気力はない。

 

次回にしよう!ということで(諦めた)近くの大福屋さんに。

「ふたば」だったっけ・・・?

ガイドブックに載ってる大福が何とも美味しそうだったもので・・・。

 

たしかに美味しかったです。

 

その後は河原町の辺をふらっとして

好きでもないけどなんか店のおばちゃんが気に入ったから八つ橋買ってみて

京都駅で祖母が好きかなって昆布の佃煮を買ってみて

父が好きかなって好きでもないのに湯葉を買ってみて

ほかにも何か買ったような・・・。

 

普段土産物って買わないのになんでこんなに買ったのかと・・・。

自問してみたところ

 

あぁ・・・お腹がすいていたのか、と。

 

自答。

 

適当な時間になったのでホームへ。

 

10時に自宅の最寄り駅に到着予定。

電車に揺れること数時間

友達があ、「おかやまだー降りなきゃ!」と、下車。

 

友達の次の次の駅で降りる予定の私はそのまま・・・。

次の駅についてホームの看板を見てみると・・・

庭瀬の筈がなんと・・・「万富」

 

 

どこだよ・・・・。

 

まじでどこか分からん。

 

とりあえず、降りて友達に報告。

 

ともだちは「くまやま」に降り立ったらしい。

 

「くまやま」と「おかやま」って・・・・。

 

 

 

 

 

ギャクかよ・・・・。

 

というか時間で気が付けよ・・・私。

 

 

どうしようもないので次の電車に乗ろうか・・

ということで駅の時刻表が示す次の電車は・・・

 

 

一時間後。しかもそれが終電。

 

 

逆に笑えてくる。

 

覚悟を決めたところで友達の親が迎えに来てくれるという事に。

 

心細かったので友達と電話をしていたのだが、なんか親と電話を

するというのでアリはひとりぼっちに。

 

しーかたがないので別の友人に電話をして暇を潰して貰うことに。

 

その友人が迎えに行ってあげようかと言ってくれるが、まぁ友達の親が来るから

大丈夫だからーと迎えをまつ。

 

・・・が、来ない。

 

なんか・・おかしい。

 

そうこうしていたら終電が・・・来て、去ってゆく。

 

流石におかしい・・と思い、電話を切り友達に電話をかけてみる。

 

「ありさん乗った?!」

 

 

 

 

・・・え?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗ってない。

 

 

 

 

 

 

・・・・(焦)

 

 

 

っっっっっっ!!!!!!!

 

 

 

 

 

本気で帰られん。

 

 

 

 

 

その時点で10時半。

 

 

 

 

 

 

現在位置、ローカル駅。

電車はもう、無い。

 

 

 

 

 

 

自宅から、車で約、一時間。

 

 

 

 

 

 

即行でさっき迎えに来てくれると言った友達を呼び出す。

 

本気で迎えに来させるアリ。

 

 

持つべきものは友。

 

変な勘違いに巻き込んだのも友。

 

 

まぁ人生色々。

 

 

 

更に一時間くらい迎えを待って12時半帰宅。

思いがけずゼロ泊二日の旅。

嬉しくないよ。

 

何が疲れたかって最後のが一番効いた。

 

何もない駅で2時間待ちぼうけ・・・・。

 

周りは暗いし。いつ変質者が出てきてもおかしくない雰囲気。

 

二度とあの駅に降り立つことはない。

 

あって欲しくない。

 

 

ネタな旅。

 

 

 

「今日の」ってそんな毎日見てないですけど。

 

今日見たのは「パイレーツ・オブ・カリビアン」

 

試写会のチケット当たったので(また?!)

試写会のチケットって言っても上映期間中有効だったので

実質ご招待券みたいなものかな。

試写会とは関係ない。

 

最後ジョニー・デップ巨大鮹に飲まれちまったんですが・・・。

まぁ面白かったからいっか。

 

そのうち続編出るだろうな~。

 

最近暇で本読んでるんです。

昨日は『星々の船』

今「ダヴィンチ・コード」読んでます。

サクサク読んでラストが知りたいっっ。

 

・・・って方言なのかな。

うん。だよねー。

苛ではないですよー。

 

そのイラが庭で大量発生しています。

 

柿の木、サクランボの木、スモモの木なんかの葉が喰われちゃって

丸裸状態です。

 

米櫃洗おうとして裏庭に出たらなんか酷いことになっててびっくりでっせ。

洗い場にかなりのイラが・・・。

流石に気持ち悪かったです。

 

やっぱ木に予防しないといけないのかなーと。

 

 

あえてイラとは何かを明記しなかったんですが

やっぱり分からーんという方はコメント下さいー。

答えますんで。

やっと出来るようになりました。

結局 Windows Live Messenger の方は使えないので

前使っていたMSN Messenger を呼び起こしました。

召喚!

 

多分一番始めのバージョンなのかなー。

まぁ使えるんだったらなんでもいいや。

そのうちバージョンアップをはかりたいと思います。

 

メモリが消えるという事態はもう嫌です・・・。

 

 

 

・・・を最近見ました。

滅多に見ないんですが珍しく3本続けて。

 

「コンスタンティン」

「ゲド戦記」

「マイアミ・バイス」

 

コンスタンティンは兄がDVDを借りていたので。

ゲド戦記は友達と映画館へ行きました。

ゲドあんまり関係ない内容でした。

面白かったけど。

「マイアミ・バイス」は試写会に当たったので行ってきました。

映画上映まで「マイアミ・バス」だと思っていました。

マイアミのバスの運転手の乗客とのスリルあり、感動ありの心温まるコメディー(何それ)

だと思っていました。

刑事二人のスリルとアクションの麻薬組織と闘う話しでした。

スリルしかあってないですね。

「危ない刑事」の元になった作品らしいですよ。

二人の刑事よりも敵の組織側の人の方がかっこよかったなぁ・・・・。

 

今日の午前中はバイトの面接・・というか顔見せに行ってきましたー。

年末、年始の神社のバイトですー。(時期尚早という気がしないでもない)

近所の神社で巫女さんやりまーす。

 

午後からは高校の友達と会ってましたー。

御飯食べて、ちょっと服見て、

喫茶店はいって数時間喋ってました。

セルフサービスの店だったから結構自由にダラダラ出来てよかったですわー。

 

以前黒蜜を作りすぎたと助けを求めていたら凌さんから

ヴェル・マンジェを作ったらどうかとアドバイスを頂いたので

早速作ってみましたー。

まだ冷え切ってない現在、物体がなんだか粘っているんですがアリですか?

多分混ぜすぎたんですよね・・・。

 

味はまぁ大丈夫そうだからいいかー・・・な。

 

どうなんかな。

 

まぁいいか。(結局大雑把)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(03/22)
(11/15)
(11/06)
(*●▽●*)(返信済)
(10/29)
むう(返信済)
(09/26)
最新記事
(05/27)
(05/26)
(05/18)
(03/21)
(02/23)
プロフィール
HN:
ari
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
態度はでかいが背は小さい。
口はでかいが気は小さい。
根っからのチキンです。

大学で言語学を学んでます。
ただいま二回生。
第二外国語はフランス語。
規則動詞の活用すら全く出来ません。
そろそろどうにかしないと・・・単位が・・・。

茶道部です。
着物大好きvvv
月2で着付けを習っています。
渋い色無地が似合うおばあちゃんになりたい。
まぁまずは振り袖自分で着られるようになる!(願望)

麒麟さんも象さんも好き。だけどホントは猫が好き。

趣味は読書とか言いつつ、漫画ばっかり読んでる駄目学生。
まぁ本も読むけど。

趣味は旅行。
国内・海外問わず行きたいところは尽きません・・・。
お金がありません・・・(切実)
まずは隣の市かな・・(近っ)


コメント・メッセ・メール大歓迎でーっす。

a-bird.in.the-skyあっとhotmail.co.jp
どぞよろしくー。
ブログ内検索
最古記事
(07/31)
(08/01)
(08/02)
(08/04)
(08/05)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]